アロベビーミルクローションの解約方法は?解約時の注意点も紹介!

アロベビーミルクローションの解約方法は?解約時の注意点も紹介!

この記事はプロモーションが含まれます。

この記事では、アロベビーミルクローション定期便の解約方法や解約時の注意点を紹介しています。

アロベビーミルクローション定期便は電話1本でいつでも解約出来ますが、解約する時の注意点もあります。

また、アロベビーミルクローション定期便は、できるだけ長く使い続けたほうが効果が現れやすいし、お得です。

その理由や解約方法などについて順番にお伝えしていきます。

アロベビーミルクローション定期便の解約方法を紹介

解約方法電話
電話番号0120-982-705
継続義務なし
締め切り次回配送予定日の7日前まで

アロベビーミルクローション定期便の解約方法は上記のとおりです。

アロベビーミルクローション定期便は、次回配送予定日の7日前までに電話で連絡すれば、いつでも解約することが出来ます。

しかし、いつでも解約できるとはいえ、肌に合わなかったり、痒くなったなど症状が現れない限りはすぐに解約することはおすすめしません。

なぜなら、スキンケアなので、一朝一夕で効果が現れるというものではありませんからね。

毎日の積み重ねで、徐々に効果が実感出来るようになりますよ。

それでも、自分の好きなタイミングで解約することが出来るのは嬉しいですよね。

肌に症状が現れた場合は、すぐに解約しましょう。

赤ちゃんの健やかな肌を守り、肌の基礎力を上げてあげたい人は、公式サイトからアロベビーミルクローション定期便の詳細を確認してください。

アロベビーミルクローション定期便を解約する時の3つの注意点

注意点
  1. 定期便の解約は電話ですること
  2. 次回発送日予定日の7日前までに連絡すること
  3. 初回解約すると差額分を支払う必要があること

解約する前に上記の3つのことを確認しておきましょう。

これらの注意点を確認しておかないと好きなタイミングで解約できないかもしれません。

それでは一つずつ説明していきますね。

注意点①:定期便の解約は電話ですること

アロベビーミルクローション定期便を解約する時は、専用ダイヤルから電話で連絡するようにしましょう。

メールや落ち合わせ窓口の電話番号からは解約できないので、注意しましょう。

解約専用ダイヤルは、0120-982-705で受付時間は平日の11時から17時までです。

平日のみの対応となっているので、解約する場合は余裕を持って、連絡するようにしましょう。

注意点②:次回発送日予定日の7日前までに連絡すること

アロベビーミルクローション定期便を解約する時は、次回発送予定日の7日前に連絡するようにしましょう。

この期日を過ぎると、解約が間に合わなくなります。

解約専用ダイヤルも平日のみの対応なので、早めに連絡するようにしたほうが良いかもしれませんね。

注意点③:初回解約すると差額分を支払う必要があること

アロベビーミルクローション定期便は、継続義務もなく、いつでも解約することは可能です。

しかし、初回のみで解約する場合、初回特別価格と通常価格の差額を払わなければなりません。

今回の場合だと、通常価格5,280円(税込)−初回特別価格2,178円(税込)=差額分3,102円となります。

初回から解約したいという人は、公式サイト限定の全額返金保証もあるので、まずはそちらを利用しましょう。

アロベビーミルクローション定期便の解約についてまとめ

今回の記事では、アロベビーミルクローション定期便の解約方法と注意点についてお伝えしました。

先程も言いましたが、アロベビーミルクローション定期便をすぐに解約することはおすすめできませんが、解約する場合は電話で連絡しましょう。

アロベビーミルクローションを使っている愛用者の口コミや評判を別の記事にまとめています。

アロベビーミルクローション定期便を解約しようか悩んでいる人は、そちらの記事も確認してみてくださいね。

>>アロベビーミルクローションの口コミを確認する

SHARE:
あなたへのおすすめ