【ベビーセンス】こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の5つの特徴やメリットを紹介!

この記事には、プロモーションが含まれています。

この記事では、ベビーセンスのこども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の特徴やメリットについて紹介します。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2には、高画質で暗くてもはっきり見えたり、360°部屋を見渡せたりと赤ちゃんを安全に見守るための多くの機能がついています。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2には、どんな特徴があるのか知りたい人はこのまま読み進めてください。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の詳細が知りたい人は以下のリンクから公式サイトやショップを確認してください。

公式サイトはこちら
⇓ ⇓ ⇓

目次

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の紹介動画!

公式サイトにこども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の紹介動画があったので、参考にしてみてください。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の詳細に関しては、公式サイトのリンクを貼っておくので、そちらで確認してくださいね。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の5つの特徴はこれ!

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の5つの特徴
  1. 720P HD画質&5インチカラー液晶
  2. 最大4台のカメラ接続と分割画面表示対応
  3. 水平360°・垂直90°の遠隔操作可能なカメラ
  4. 自動赤外線ナイトビジョン&調光ナイトライト
  5. Wi-Fi不要の2.4GHz FHSS通信で高セキュリティ

まずは、こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の5つの特徴を紹介しますね。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2には、上記のような5つの特徴があります。

5つの特徴について、それぞれ詳しく説明しますね。

HDS2の特徴①:720P HD画質&5インチカラー液晶

HDS2は、720Pの高解像度カメラと5インチのカラー液晶モニターを搭載していて、昼夜問わず赤ちゃんの様子を鮮明に確認できますよ。​

暗い部屋でも細かな表情や動きを見逃さず、安心して見守ることが出来ます。

映像が綺麗だと、赤ちゃんの小さな変化にも気づきやすくなりますね。

HDS2の特徴②:最大4台のカメラ接続と分割画面表示対応

最大で4台のカメラを接続できて、違う部屋や別の角度から同時に赤ちゃんの様子を確認できます。

分割画面表示機能により、複数のカメラ映像を一つのモニターで同時に見ることもできますよ。

4台も接続できれば、兄弟姉妹の見守りや広い部屋、複数の部屋での使用にも最適ですね。

HDS2の特徴③:水平360°・垂直90°の遠隔操作可能なカメラ

カメラは、水平360°、垂直90°の範囲で遠隔操作が可能です。

これにより、部屋全体を見渡すことができるので、赤ちゃんがどこにいても確認できます。​

また、2倍と4倍のデジタルズーム機能もついているので、赤ちゃんの表情や動きをより詳細に観察できますよ。

HDS2の特徴④:自動赤外線ナイトビジョン&調光ナイトライト

自動赤外線ナイトビジョン機能があるので、暗い部屋でもクリアな映像で赤ちゃんの様子を確認できます。

また、調光可能なナイトライト機能も備えているので、赤ちゃんの睡眠を邪魔せずに、必要な明るさに調節できます。

真っ暗な部屋での見守りも安心ですね。

HDS2の特徴⑤:Wi-Fi不要の2.4GHz FHSS通信で高セキュリティ

HDS2は、Wi-Fiやインターネット接続を使わずに、2.4GHz FHSS通信方式を採用しています。

なので、外部からのハッキングや盗聴のリスクを軽減し、プライバシーを守ってくれます。

ネットワーク環境に依存しないので、簡単に設置したり使用できる点も魅力ですね。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2を使ってみたいと思った人は公式サイトやショップで詳細を確認してみてくださいね。

公式サイトはこちら
⇓ ⇓ ⇓

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の2つのデメリット

デメリット
  1. Wi-Fiに対応していない
  2. 録画することが出来ない

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2のデメリットには、2つのデメリットがあります。

2つのデメリットについて、それぞれ詳しく説明しますね。

デメリット①:Wi-Fiに対応していない

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2はWi-Fiに対応していません。

外出先やスマホなどで子供の様子を確認したい人は、Wi-Fi対応した商品を探したほうがいいでしょう。

しかし、Wi-Fiに対応していないということは、外部からの干渉を受けにくいので、セキュリティー性が高いと言えます。

デメリット②:録画することが出来ない

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2には、録画機能がないので、あとから子どもの様子を見返したりすることが出来ません。

子どもの様子を記録しておきたい人は、録画機能付きの商品を探してみてください。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の5つのメリット

メリット
  1. 双方向で会話ができる
  2. 安心の60日間返金保証
  3. 電源を入れて、すぐに使える
  4. 大容量バッテリーで長時間使える
  5. 画質が良く、暗くてもはっきり見える

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2には、これらのメリットがあります。

メリットについても、それぞれ説明していきますね。

メリット①:双方向で会話ができる

モニターとカメラには、マイクとスピーカーが内蔵されているので、お互いの声がやり取りできます。

赤ちゃんが泣いてもすぐに気づけますし、すぐに声をかけてあげる事もできますね。

映像だけでは、気づきにくいことも音声が聞こえると気付けるようになるので、安心感が増しますね。

メリット②:安心の60日間返金保証

もし、商品を使ってみて気に入らなかった場合は、購入した日から60日以内であれば、全額返金してもらえます。

実際に使ってみてから購入を決めたいと言う人には、嬉しい保証ですよね。

全額返金してもらえるので、少しでも興味がある人は、お試しで使ってみてもいいですね。

メリット③:電源を入れて、すぐに使える

電源を入れて、モニターとカメラを接続すれば、すぐに使うことが出来ます。

Wi-Fiのようにパスワードを入力する手間などもないので、簡単です。

操作画面も直感的でわかりやすく、機械が苦手な人でもすぐに使いこなせるでしょう。

メリット④:大容量バッテリーで長時間使える

4000mAhバッテリーの大容量バッテリーを搭載しているので、長時間使用できますよ。

通常モードで最大12時間、ECOモードにすると最大20時間も使用することが出来ます。

ECOモードにしておけば、充電の回数も少なくすんで、楽ですね。

メリット⑤:画質が良く、暗くてもはっきり見える

高画質で明るい時はもちろん、暗い部屋でもばっちり赤ちゃんの様子が確認できます。

映像は自動で見やすいように変更してくれるので、自分で変更しなくても良いのは便利ですね。

今回紹介したメリット以外にも多くのメリットがあるので、以下のリンクから公式サイトで詳細をチェックしてください。

公式サイトはこちら
⇓ ⇓ ⇓

こんな人にこども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2はおすすめしません

おすすめしません
  • 外出先などでも様子を確認したい人
  • 映像を保存しておきたい人

上記のような人には、こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2はおすすめできません。

安全性を高めるためや価格を抑えるためにWi-Fiや録画機能をつけなかったんでしょう。

これらの機能が必要な人は、別の商品を探してみてください。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2をおすすめする人

おすすめ
  • ネット接続に不安がある人
  • 夜の見守りを強化したい人
  • 使ってみてから判断したい人
  • 初めてベビーモニターを使う人
  • 兄弟姉妹を同時に見守りたい人

上記のような人には、こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2は、とてもおすすめですよ。

使い方も簡単で高画質で暗闇でもはっきり赤ちゃんが確認できるこども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2。

全額返金保証もあるので、気軽に手にすることが出来ますよね。

試しに使ってみようかなって思った人は、以下のリンクから注文してください。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2についての5つのQ&A

ここからは、こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2のよくある疑問にお答えしていきます。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の購入を迷っている人は、こちらのQ&Aも参考にしてくださいね。

万が一の場合、保証は付いていますか?

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2を公式サイトで購入した場合は、1年間のメーカー保証が付いているので安心ですよ。

もし、買ったけど、気に入らなかった時はどうすれば良いですか?

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2は、購入してから60日以内なら、全額返金保証を受けられます。返送する際の返送料は、お客様負担になりますが、全額返金してもらえるなら、気軽に試せますよね。

複数のカメラから、全ての音声を拾えるんですか?

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2では、音声が聞こえるのは現在フォーカスされているカメラからだけです。カメラの切り替えはワンタッチでできるので簡単です。

屋外や外出先で映像は見られますか?

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2はネット接続には対応していないので、電波の届かない屋外や外出先でスマホを使って映像を見ることは出来ません。ネットを使っていない分、ハッキングなどのリスクも少なくて、安心です。

録画はできますか?

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2には、録画機能は付いていません。あくまでリアルタイムの見守りに特化した商品です。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2の販売者情報

正式名称こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2
会社名ベビーセンスジャパン合同会社
所在地東京都千代田区九段南4−7−22
お問い合わせcustomerservice@babysense.jp
返品・返金についてhttps://shop.babysense.jp/policies/refund-policy
公式サイト公式サイトはこちらから

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2についてまとめ

まとめ
  • 高画質で暗闇でもはっきり赤ちゃんの様子を確認できるベビーモニター
  • 気に入らなかったら、60日間の全額返金保証がある
  • 双方向で音声のやり取りができる
  • Wi-Fiや録画機能は付いていない
  • 初めてベビーモニターを使う人や暗い部屋でも使いたい人におすすめ

この記事では、こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2について、上記のような内容でお届けしました。

こども用見守りカメラ&高画質ベビーモニターHDS2を使えば、赤ちゃんの様子を確認しながら、家事や仕事ができるので、とても安心です。

いままで子どもの様子が気になって仕事や家事が手につかなかったママさんやパパさんは使ってみる価値ありますよ。

気に入らなかったら、全額返金保証もあるので、まずは試しに使ってみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人生を豊かに!生活を便利に!子どものために!をモットーに読者の皆さんにとって、有益な情報を提供できるように努めます。

目次