Jackeryポータブル電源の回収・処分方法は?3つの注意点に気をつけよう!

Jackeryポータブル電源の回収・処分方法は?3つの注意点に気をつけよう!

防災やアウトドアのためにポータブル電源を購入して使っている人も多いと思います。

でも、調子が悪くなったり、もっと大容量なのに買い替える時など処分に困りませんか?

そんな時、Jackeryならポータブル電源を無償で回収してくれるリサイクルサービスがありますよ。

この記事では、Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスについて紹介しています。

Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスについて詳しく知りたい人は、この記事をチェックしてください。

Jackeryのポータブル電源を防災やアウトドアなどのために準備したい人は以下のボタンから公式サイトへ。

ビッグセール開催中!最大50%OFF!
Jackeryポータブル電源の詳細はこちら

基本的なポータブル電源の処分方法は?

ポータブル電源の処分・回収方法
  • 不用品回収業者に頼む
  • メーカーに回収してもらう
  • 自治体で処分・回収してもらう
  • リサイクルショップやフリマアプリなどで売る

以上の4つがポータブル電源の基本的な処分・回収方法です。

現在、ポータブル電源の処分や回収の方法は国で明確な決まりがないため、自治体によって対応の仕方が違います。

メーカーによっては、自社製品の回収サービスを行っているメーカーもあります。

Jackeryも回収サービスを提供しているメーカーですよ。

しかし、まだ使えるのであれば、リサイクルショップやフリマアプリなどで売るのがいいかもしれませんね。

Jackeryポータブル電源の回収対象や条件は?費用はかかる?

ここからはJackeryのポータブル電源を回収してもらうための条件などを説明します。

回収対象
・日本国内で販売されたJackeryポータブル電源本体

対象エリア
・日本に住んでいる人または滞在している人

費用
・無料

以上がJackeryのポータブル電源を回収してもらうにあたっての条件などになります。

回収費用はかからず、無料で回収してもらえるのは嬉しいですね。

Jackeryのポータブル電源を回収してもらいたい人は、自分が対象になっているかしっかり確認しましょう。

無償回収・リサイクルサービスの利用手順について

無償回収・リサイクルサービスの利用手順
  1. 梱包する
  2. 配送する

Jackeryのポータブル電源を無償回収・リサイクルサービスの利用手順は上記の2ステップです。

梱包して送るだけ。

回収してもらうのに手続きなども必要ないので簡単ですね。

回収してもらいたい人は下記の宛先まで送料元払いで送ってくださいね。

〒176-0005
東京都練馬区 旭丘1丁目22-13
日本通運(株)江古田流通センタービル4F(株)ジャクリ・ジャパン 回収サービス係

Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスの3つの注意点

無償回収・リサイクルサービスの注意点
  1. 梱包は自分でしなければならないこと
  2. 回収時の送料は購入者の負担になること
  3. ポータブル電源本体のみ回収可能だということ

Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスを利用する場合は上記のことに注意してくださいね。

3つの注意点について、もう少し詳しく説明させてもらいます。

注意点①:梱包は自分でしなければならないこと

Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスでは、回収してもらうために自分で梱包しなければいけません。

梱包に必要な段ボールは、Jackeryでは準備されていないので自分で用意しましょう。

購入した時に入っていた段ボールが残っていれば、それを使うといいでしょうね。

注意点②:回収時の送料は購入者の負担になること

Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスの利用には費用はかかりませんが、送るための送料は購入者負担になります。

利用する配送業者やお住いの地域によって、送料が変わってくるので確認してくださいね。

もし、着払いで送ってしまうと回収してもらえないので注意してください。

注意点③:ポータブル電源本体のみ回収可能だということ

Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスで回収してもらえるのは、Jackery製のポータブル電源本体のみです。

アクセサリー品やソーラーパネルは回収してもらえません。

アクセサリー品やソーラーパネルを処分する場合はお住まいの自治体の処分方法を確認してください。

Jackeryポータブル電源の無償回収・リサイクルサービスについてのまとめ

Jackeryポータブル電源は、送料はかかってしまいますが、処分費用自体は無償で回収してもらえます。

使えなくなったJackeryのポータブル電源の処分に困っている人は是非利用してみてください。

Jackeryなら、ポータブル電源が使えなくなったり、必要なくなった後もしっかり対応してくれるので安心ですね。

これからポータブル電源を準備しようと考えている人は処分するときも不安がないJackeryポータブル電源を試してみてはいかがでしょう。

ビッグセール開催中!最大50%OFF!
Jackeryポータブル電源の詳細を確認する

SHARE:
あなたへのおすすめ