MENU

お風呂やシンクの排水口掃除が楽に!実際に使ってみたら、ステンレス製ゴミ受けの効果が絶大だった!

この記事には、プロモーションが含まれています。

この記事では、私が実際に使って良かったと思ったステンレス製ゴミ受けを他の方の口コミも一緒に紹介しています。

実際にお風呂で使ってみた感想としては、ネットやシールタイプの商品より格段に目詰まりもしないし、髪の毛を捨てるのもとても簡単で楽です。

私が実際に使っているステンレス製ゴミ受けを今すぐ使ってみたいという方は以下のボタンからショップを確認して下さい。

この商品の口コミが気になる方は、この記事をチェックしてくださいね。

目次

ステンレス製ゴミ受けの口コミを紹介!

それでは、ステンレス製ゴミ受けの口コミを紹介していきますね。

ステンレス製ゴミ受けの悪い口コミ

わたしが使っているステンレスゴミ受けの悪い口コミは見つかりませんでした。

今後、見つけたら、参考として掲載しますね。

ステンレス製ゴミ受けの良い口コミ

続いて、ステンレス製ゴミ受けの良い口コミを見ていきましょう。

ダイチ

ステンレス製でヌメリにくくて良い
さらに水流で真ん中に髪の毛が集まるから捨てやすい

水を流しても浮かないからズレにくい

洗いやすくて便利!

ステンレス製ゴミ受けの口コミまとめ

私の口コミもご覧いただきましたが、もっと早くステンレス製ゴミ受けに変えておけばよかったと思うほど、全然違いましたよ。

ここまで、口コミを読んでみて、ステンレス製ゴミ受けの詳細が気になった方は以下のリンクから詳細を確認してください。

購入前に知っておきたいステンレス製ゴミ受けの2つのデメリット

デメリット
  • コストが高め
  • サビる可能性がある

ステンレス製ゴミ受けには、上記のような2つのデメリットがあります。

プラスチック製のものに比べてコストが高いということと金属なので錆びる可能性があることには、注意しましょう。

それでは、2つのデメリットについて詳しく説明しますね。

デメリット①:コストが高め

プラスチック製のゴミ受けに比べると耐久性がある分、プラスチック製より価格が高い傾向にあります。

しかし、600円ほどのコストで、ゴミ受けネットやシールを買わずに済むので、コスパは良いですよ。

デメリット②:サビる可能性がある

ステンレスは錆びにくいですが、金属なので絶対に錆びないというわけではありません。

水質や用途によっては錆びる可能性があることを理解しておきましょう。

ステンレス製ゴミ受けのメリット

メリット
  • 耐久性が高い
  • 見た目が良い
  • 環境に優しい
  • 耐熱性に優れている
  • 衛生的で清潔に保ちやすい

ステンレス製ゴミ受けのメリットとしては、これら5つが考えられます。

それでは、メリットについても解説していきますね。

メリット①:耐久性が高い

ステンレスは錆びにくく、長期間使用しても劣化しにくい素材です。

そのため、プラスチック製品よりも長持ちしますよ。

メリット②:見た目が良い

シンプルな作りで余計なものもついていないのでスッキリしたかっこいいデザインです。

色もシルバーでシンクで使えば、統一感が出ますね。

メリット③:環境に優しい

プラスチック製のゴミ受けを使っている人は、ゴミ取りネットや髪の毛用のシールなども使っていると思います。

ステンレス製ゴミ受けなら、そのまま使ってもヌメリにくいし、目詰まりしにくいので、ネットやシールを遣わずにすみますので、環境への配慮にも繋がりますよ。

メリット④:耐熱性に優れている

ステンレス製ゴミ受けは、高温にも耐えられるため、熱湯での洗浄や消毒が可能です。

メリット⑤:衛生的で清潔に保ちやすい

表面が滑らかで汚れが付きにくく、洗浄も簡単です。

細菌の繁殖を抑える効果も期待できますよ。

さらに衛生的に使いたい場合は、耐熱性に優れているので、熱湯消毒もできますよ。

排水溝周りを清潔に保ちたい人は、下にリンクを貼っておくので使ってみてください。

ステンレス製ゴミ受けの選び方

選び方
  • 排水口のサイズの確認
  • メッシュの細かさ
  • 取っ手の有無
  • デザイン

今回紹介しているステンレス製ゴミ受け以外の商品を選ぶ際はこれらのことを基準に選ぶと良いでしょう。

今回の紹介しているステンレス製ゴミ受けは、サイズが3種類あるだけで、デザインや取っ手の有無などは統一されているので、サイズだけは確認するようにしましょう。

サイズが合わないとそもそも使えないので、必須ですよ。

ステンレス製ゴミ受けについてのまとめ

まとめ
  • 悪い口コミは見つからなかった
  • 実際に使ってみて、ヌメリにくく、目詰まりもせず、ごみ捨ても楽になった
  • 耐久性が高く、環境に優しい
  • 耐熱性が高く、衛生的に保ちやすい
  • サイズ確認は必須

この記事では、ステンレスゴミ受けについて、このような内容でお届けしてきました。

実際に使ってみて、衛生的で環境にも優しく、コスパの高い文句のない商品だと、私は思いました。

排水口のゴミ受けを変えようかどれが良いのか迷っている人は是非、このステンレスゴミ受けを使ってみてください。

ほんとうに楽になりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人生を豊かに!生活を便利に!をモットーに読者の皆さんにとって、有益な情報を提供できるように努めます。

目次